エンタメは愛だ!

感想書く日記的なブログのつもりです

デスストランディング感想発掘〜その1〜

メモを漁っていたらデスストの感想を見つけたのでとりあえずコピペしてみようかな

 

たしか発売して半年ぐらい寝かせてクリアしてからの感想だったはず。

 

 

 

以下感想〜

 

 

ゲームの感想をメインに書きたいと思います。ゲームをプレイして考え始めた事、考察系はまた別に纏めたいと思います。

 


まずコジマゲームに関して。

MGS3をイージーでクリアしたはず。

後は2とか5を少し触ってクリアしてなかったという感じだったかな。話が気になって各種サイトや動画を漁っていた時期があったくらいで、詳しくはないです。

理由としてはエイムが絶望的な事と、あまりコジマゲームのムービーが合わない事。

エイムに関してはMGS3をイージーでしかクリア出来てない事が物語っています。

ムービーに関しては、専門家ではないので「このカットのここが」とかは無いのですが、繋ぎなのかカメラワークなのか、テンポが合わない気がしてます。ムービーの途中でカメラ動かすのはゲームっぽくて好きなんですけどね。

 


そんなライトユーザーなのですが、デスストに関しては公開されていた情報では想像しきれなかった配達というゲームプレイと、SFの世界観、設定、そしてマッツミケルセン、

この辺りが決め手で購入しました。

そして即積む事になったのですが、これはゲームのせいと言うより個人の創作物を受け入れられない気分のせいもありました。

だから感想書く際には積んだ話は省こうかと思ったのですが、今回触れた方が良さそうだと思ったので敢えて書きました。

 


というのも、このゲーム独特の配達に関して語る際避けられない気がしたのです。

 


このゲーム、巷で配達ゲーと言われてるのを見かけましたが、否定は出来ないですよね。1にも2にも配達ですから。ゲーム内用語で配達依存症とか出てくるので、意識するのは当然です。

モンハンの卵運搬クエを連想した方も見かけました。

発売当初、現実で面白くない配達をゲームでやらされても面白くなるはずがない

とか言われてたことも。

配達だけならいざ知らず、移動が難しいんです。何も考えずに走るとすぐコケるんです。

これがかっこ悪いのは否定できません。慣れると愛らしく見えるんですが。

また日にちを開けると、当然の様に操作感を忘れているのですぐコケます。ここで転ぶのかと言うところで盛大にこけます。

長時間プレイしていて、気を抜くと雪山で転けて長い斜面を滑っていきます。折角登ったのにと途方に暮れます。ただ真っ直ぐ歩きたいだけなんですけど、思うように前に進めません。

個人的に他人に勧めにくいと前のブログで書きましたが、この移動すら大変という部分はゲームの目的と相まって相当に人を選ぶと思います。メタルギアの様なステルスエイムゲーではないからです。一応銃撃戦ありますし、アサルトライフルやショットガンなど使えますが、おまけ要素なきがします。ただ、僕はこの銃撃戦だけやたらC判定貰いますから、必ずしもメタルギア風ゲームなら良いわけではない訳です。今回のデススト風お使いゲームはコンシューマーでは類を見ない特殊なゲームだったのは間違いないです。

 


難易度

自分の様なライト寄りユーザーにとって高難易度は天敵です。途中で積む可能性大です。デスストは歩く事自体困難ですが、逆に言えば歩く事さえ難なく出来る様になればそれなりにサクサクプレイ出来ると思います。難易度としては決して高くない気がします。又、事前情報では全然想像できなかったネットを介して他人と繋がるシステム。これは狙って出せるものではないですが、痒いところに手が届くという感じでした。クリティカルな助けにならない事がほとんどですが、少し楽になったと思う事は多々ありました。ボス戦は詰み防止になってたりと上手いシステムだと思います。全くなしだと途中で投げたかも。

総じて配達ゲームという導入を乗り越えれば積むことはなさそうなのです。

 


配達というゲーム

これまで散々印象の悪い書き方をしましたが、配達ゲーなのになんの障害なく目的地にたどり着き、荷物を渡して帰ってくるだけのゲームだったら簡単すぎてクリアしても面白くなかったとなるでしょう。歩きにくさ、地形の不便さはゲームの難易度の調整となっており、これがあるからこそ慎重な立ち回りを要求されると思います。

配達ゲーと言うと気付きにくいですが、これは歩く、バイク、車を運転する、道具を駆使して目的地まで安全に移動するゲームだと思います。安定して歩く操作を要求されるし、何処を通れば安全かを考える必要があります。消耗品を計算したり、地形を読んだりして、ルート選択と実際に走破するスキル、BTやミュールから身を守る判断力が必要でした。こう書くとたちまちゲームっぽくなる様な気がします。(自分だけですかね)

自分が一度積んだのは配達ゲームとしてみたときの爽快感の無さからでした。ただ歩く事に着目した時、このゲームの面白さを見出し、エンディングまで辿り着くことが出来たと思います。

 


最後に

シナリオ等切り離してゲームとしてみたときの感想を纏めたのですが、言える事は

「配達ゲームではなく歩く事に焦点を置いたアクションゲーム」だと言うことです。

そしてこの歩く事に関してが、1番書きたかった事なので、別途まとめて書きたいと思います。それを書く前にシナリオや世界観を纏めておきたいと思います。マップやらビジュアルもゲームには重要ですし、最近流行のオープンワールドに関しても触れたいので。

次も長くなりそうですが、勢いで纏めたいな。